Contents

木曜日, 12月 24, 2009

サンタさんを追跡しよう

今晩だけと思いますが、サンタさん追跡ホームページができています。
ここ Track Santa
http://www.noradsanta.org/jp/index.html

今ちょうど日本にやってきました。サンタカメラなるものもあります。
なんだか野暮ったくて、なごみますね(にこっ)



木曜日, 12月 10, 2009

携帯電話の基本料金って下がりましたね

僕の個人携帯電話も2年間の使用を過ぎて、契約の魔法から解かれて機種変更できるようになりました。
っていうか、「もうすぐだなぁ、次は何にしようかなぁ」なぁんて数ヶ月前に思ったのですが、すぐ興味がなくなってしまいすっかり忘れていたら、もうその期限がとっくに過ぎてしまってたのです。

で、気が付いて携帯電話の機種とか各社の料金体系を調べ始めたんですが、な、なんと普通の電話屋さんでも780円という時代になっているんですね。
イーモバイルは前から気になっていて、パソコンつなげてもパケット定額対象だったり、780円プランがあったりと、とっても魅力的なのですが、どうも機種がぱっとしないか、とっても高いスマートフォンだったりするので、なるべく安くてあまり野暮ったくない携帯がほしいという、わがままな僕にはどうしても躊躇させられるものがありました。

そうしたら、基本料金780円というのがあるじゃないですか!しかもメール無料!画像メールも無料!パケット定額つき!友達との連絡は全部メールだから最適です。(といってもその他諸経費で1000円ちょっとかかりますが)

っとグラッときたのですが、見つけたのが今と違う電話会社で、メールアドレス変わっちゃうの面倒だなぁと思い、よくよく調べると、なぁんだ全社で順番に同じの料金プランを出しているじゃないですか。
どこの会社もつい最近出し始めています。しかも、新規か機種変更した時だけ加入できるんだそうです。なんていいタイミングなんでしょう。
携帯電話料金もよくここまで安くなったもんだと思います。

モバイルPCでネットっていう野望はなくなりましたが、僕の携帯メールのアドレスは変わらずにすみそうです。
今度は安い機種選びです。買い物する時は、買うまでが楽しいですね。

めでたしめでたし。

土曜日, 11月 07, 2009

本物サーフィン

なかなか書けなくて(というか・・・)一ヶ月あけてしまいました。

ひとまず、夏の観光の証を公開します。

ネットサーフィンではありません。
サーフィンスクールで、立つだけで必死の写真です。
生まれて初めてで立てるってすごいです。
スクールの人が一番重要なのは楽しむ事だって。笑ってサーフィンしてくださいって(笑)

このサーフィンスクールは半分日本人向けで、金髪サーファーおにいちゃんは、日本語が六本木並みでした。流暢という雰囲気とはまたちがう軽いノリがね(笑)

このほか潜水艦にのって、パラセーリングして、お魚さんとシュノーケリングして。

と、アクティビティーもいろいろしました。それにしても、さすがにワイキキでした。
日本人向けのツアーがいっぱいあるんですね。
ぜんぶ日本人向けにしたので、各ツアーの中では言葉の不自由まったくなし!
観光旅行ってこういうもんだんだと知りました。
すごいなと思ったのは、ワイキキはとってもリトル東京な町でJTBだとJCBだのHISだの日本人しかわからない無料バスが沢山走っていてそういう会員ならとっても優遇されています。そうとう日本人はワイキキにお金をおとしているんですね。
ちなみに、日本人向けツアーで一緒になった人に泊まっているホテルを聞く(というか聞かれるのが先ですが)と、ヒルトン、ハイアット、シェラトンのいい所ばっかりでした。
もちろんヒルトン系ハイアット系でボロイホテルっていうのではなくて、高級なほうのヒルトンです。

といっても、僕は安ホテルで、ホテルの外では日本人だらけなのに、ホテルの中は日本人の気配なしという奇妙なことになりました。

ということで、いつもの散策をワイキキでもやり、ヒルトン・ビレッジにも行ってきたのがこれ。

中国と日本のごちゃまぜになった、よく作りましたねっていう高級中華ホテルでした(汗)
アジア人以外はこれ自身が観光スポットなのでしょうね。
っていうか、これって海外旅行をする人なら、みんなワイキキの事情はしっていて面白くないねたなのでしょうか?

であれば、こちらはいかがでしょう。

足の踏み場もないワイキキビーチとは、くらべものにならない静かなビーチです。壁紙用に撮ってきた一枚です。写真の反対側ではカイトサーフィンをしている人が数人います。

10日間のうち前半はカハラというところに住んでいる友達のうちに泊めてもらっていたのですが、そこから散歩して結構あるくのですが、ジモティしかいないビーチです。
ハワイの本来の姿はこのゆっくり流れる時間を楽しむところなんでしょうね。

マンションから一望できる風景は、ワイアラエ・カントリー・クラブ、ザ・カハラホテル、その向こうに太平洋です。ずーっと見ていると、アメリカ本土と行き来する定期便の船が見えたりします。すごいー!


マンションの向かいのカハラモールはジモティばかりですがアジアの人が多いですね。パンダエクスプレスのオーナーの豪邸も近くにありますし。

そういえば独立記念日の夜。すごい数の白バイがこのモールから、ザ・カハラホテルまで青い光で行列を作っていました。どうやら警察が護衛するような人が来ていたようですが、いまだに誰だったのかわかりません。

まとまりもなく、時系列でもない内容ですが、寒くなったこの時期にやっと、生まれて始めての海外観光旅行の報告でした。

ノースウェスト航空がなくなり、デルタ航空からマイレージの移行と、普通の航空会社と同じようにマイレージが期限付きになってしまったことがメールで送られてきました。ハワイならあと何往復できるんだっけ?なくならないうちにマイレージを使うことがまたあればいいなぁ。
生きてるうちは楽しくあるべきです。(あ、ユナイテッドはいつまでだけ・・・)

水曜日, 9月 30, 2009

おめでとうございます

言葉にすると簡単でどんな気持ちが込められているか、伝わりにくいものですね。

とにかく、直接書き込む勇気が無いので、こちらの日記に気持ちを込めておきます。・・・届かないと思いますが、自己満足です。

うれしいというのか、うらやましいというのか、なんだかよく分かりませんが、おめでとうございます。

命は大切です。ただし命より大切なものが僕はあると思います。幸せです。
幸せになってください。幸せにしてあげてください。
授かった命をどうか幸せにしてあげてください。

どうか幸せにしてあげてください。
他人事なのに涙が出てきました。どうか幸せにしてあげてください。

うれしいのか、うらやましいのかよくわかりません。
おめでとうございます。

水曜日, 9月 02, 2009

楽天ショップメルマガ

急に携帯が楽天のメルマガ攻撃あっています。
うっかり、楽天のなんだか分からないいつものキャンペーンを踏んじゃったので、
まあ良いかと思ってたまには乗っとこうと思ったのが甘かったです。
楽天の急に出てくるなんだか分からないキャンペーン画面って、解除のちっちゃなチェックボックスを明示的に押さないと登録されちゃうんですよね。
以前はinfoseekのWebメールを使おうとすると毎回そのキャンペーンとやらでてウンザリだたことがあります。
おかげでそのinfoseekメールはあっという間に1000通近くの楽天ショップメルマガで埋め尽くされてしまいました。もうそのメールボックスは楽天メルマガ専用となってしまいました。

という昔話はおいといて、しばらくそういう不自由を味わっていなかったのでうっかりしてしまったら、今度はなんと、携帯のほうに大量にメールが届くようになっちゃっいました。
PCの事なんだからPCだけにとどめて置いてくれればいいのに、とっても不愉快な感じです。

僕は昔ほとんど毎日ホテル暮らしをしていた頃があって、毎日楽天トラベルを使って次の地方のホテルを探して予約していたことがあったんです。そのとき携帯からも使えるのがとっても便利で携帯を登録してあったんです。パケット代が気にならない環境というのは怖いもので、飛行機の予約なんて全部携帯からやっていたぐらいです。
その頃は使い方が決まっていたのでほとんど今回のような地雷を踏むことが無かったので、携帯へのメールなんてほとんど来なかったのですが、やっぱり一般人として使ってしまうとダメですね。

とうだうだと読みにくい文章を書いてしまいました。
で、疑問なのですが、楽天ショップメルマガは世間一般に言う迷惑メールには入りません。
でもほとんどの一般人が迷惑していると思うんですよね。
なぜ楽天という名の知れた企業はユーザの迷惑と思うことをやるんでしょうか?
楽天自身ではなくメールを出しているのはショップのほうだから知りませんという理屈なのは分かりますし、同意書のようなものがちゃんと書いてあった上で、地雷を踏んじゃっているのですから、自分の責任でもあります。

でもそれって、企業倫理としてどうなんでしょうか?

楽天トラベルはとっても便利で本当に重宝させてもらいました。
そういうユーザに感謝される事をしていくのが、社会の中の一員として企業ではないでしょうか?

今回、楽天に対する見方を少し変えようと思うようになりました。

水曜日, 8月 12, 2009

Gyao撤退

電波で配信しているテレビ放送はほとんど見なくなってしまった僕には、Gyaoというインターネット放送はその代わりとなっていたのですが、とうとう資金繰りが続かなくなったようです。
USENがGyaoをYahooに売り払ってしまいました。
http://www.fukeiki.com/2009/07/usen-loss.html
Yahooがコンテンツ事業を続けられるとは思いにくいので、インターネット番組はきっと自然消滅してしまうでしょう。

インターネット上の事業って本当に難しいのですね。地上波テレビ放送業界が特殊なのでしょうか?
広告費を中心に事業展開しているなんてなかなか無いです。
インターネット上の無償サービスってどうやって運営しているんでしょう。本当に不思議です。

無償ブログサーバー屋さんもそうですが、グーグルさんは本当にすごいんだなぁ。ながつづきするのかなぁ。

土曜日, 8月 01, 2009

なんだか煙たい

むむむぅ。
いつの間にか、このブログにGoogleの広告がつくようになったと思ったら、今度は今日見たら1ヶ月以上更新されないので、一番上がGoogleの広告になってますと!

ううん。確かに管理者にとってみれば、せっかく無料で提供しているのに使ってくれなきゃいやよって事ですね。
ごもっともです。

遊びから帰ってからだいぶ経っちゃったのですが、写真を整理してアップしますかね。
ぼちぼちと。

木曜日, 7月 02, 2009

穴場発見

1246532402-090702_191645.JPG
国内便ではクレジットカード会社の特典の空港ラウンジを使い倒したのですが成田空港では今まで使った事がなかったので調べて見るとありますよね。ここ第一ターミナルは5階にありました。クレジットカードのゴールドカードを持っている方は試してみてくださいね。
でも残念ながら出国審査を通過してしまいました。中には航空会社のラウンジしかありません。僕はもう航空会社ゴールドエリートのランクとは無縁です。
時間を持て余していると搭乗口近くのラウンジへ上がる階段の横に降りる階段があるじゃありませんか!
「Public Lounge」と書いてあり、広い空間にほとんど人がいなくて、なんと端にはリクライニングシートが並んでいます。
旅慣れたカップルが任天堂DSしながらくつろいでいました。

今は空港関係者の若いお姉さんたちがグダグダ寝転んで携帯をいじったり電話したり…(しかも関西弁で)。
飲み物食べ物は置いていませんが、これは穴場ですね。

まったくの一人でないと散策の余裕は出来ないなと。
混雑時期で無い方はお試しを。

成田空港カウンター

1246526224-090702_181338.JPG
本当に久しぶりの成田空港のロビーです。
今さらですが生まれて始めて、観光で海外旅行なるものに行って来ます。

火曜日, 6月 09, 2009

親不知

おやしらず抜きました。
前に下の歯を抜いた時、その流れで上を抜けば良かったのですが、2年間空いてしまいました。
これでやっと4本全部なくなりました。
全部真横に生えてうっとうしかったので念願叶いました。抜けないので手術です。取れたあと、もうちょっと頑張ってね、と言われたのですが何の事か分からなく、あとから話の様子でどうやら出血が凄かったみたいです。血が苦手な僕なので知らなくて良かったです(苦笑)。

やればいいのに、なかなか踏ん切りがつかない事っていっぱいありますよね。
今抜いたところを縫ってあるので、抜糸するまでもう少しの辛抱です。

土曜日, 6月 06, 2009

I'm Alive

元気でました。

I'm Alive. ちょっと違う方向で。

金曜日, 5月 29, 2009

踊るタコ焼き

20090529174125
ぼーっと…。

木曜日, 5月 28, 2009

地元のカレー

僕の住んでいるとこは、学生街でまったく栄えていない町にしては、食事をするところが沢山あったり、散髪屋とか美容室が沢山あったり洗濯屋が沢山あったりします。
たとえばカレーを食べようと思えば松屋のカレーから、カレー専門店や、インド人のカレー屋まで7軒ほどあります。

そこの中で、なかなか入りづらく今まで入った事が無かった店の店員が、最近表通りまで出てきて宣伝の看板を持って立つようなり、なんとなく気になっていたので、入ってきました。

店はインド人のカレー屋さんに定番の入り口が以上に狭く急な階段を上ったところにあります。
前に書いたかも知れませんが、インド人の店というと必ず、急な階段の上か、半地下かというイメージがあります。そういう意味でこの店は直球ど真ん中ですね。

店に入ってみると、あれれ?ちょっと期待と違います。
なんとこの店は、インド・ネパール・タイ・ベトナム料理って書いてありました。
店の中は、どこの国か知らない曼荼羅風の幕が2種類壁を覆っていました。窓辺にはネパールの三角国旗。ネパールのお酒のポスター。
そしてとっても印象的な目玉のマークがところどころにあります。高橋良輔のアニメ「FLAG」で見たことがあります。
帰ってきて調べると、ネパールの有名な寺院に描かれているマークで、目玉寺院と通称言われているそうです。(↓下のマークです)

もしかしたら、ネパール人のお店なのかもしれませんね。

ネパール料理といっても日本人になじみが無いから、インドとかタイとかくっつけちゃったんでしょう。これが下北沢とかにあったら、ネパール料理として一本でやってもおしゃれなお店として成立しちゃうんでしょう。

一品料理は確かにタイ料理からインド料理まで色々あるのですが、セットメニューは普通にカレーです。簡単な安いセットからいろいろ盛り沢山のまでいろいろある中で真ん中を選んで1250円。ううむちょっと高めかな?と思うけどよく考えれば銀座のインドカレー屋さんで食べたらもっともっと高いから、まあこんなもんでしょう。

味は、インドカレーに比べればぜんぜん辛くありません。ちょっとボソボソした感じもしますが、それなりに美味しかったです。これはネパールのカレーなのか、ネパールの人がインドカレーを作っているのかどっちなんでしょうね。ネパール料理ってまったく知らないから分かりません。

今度ネパール料理屋って探してみようかな。

月曜日, 5月 18, 2009

瞳をとじて

一年以上前のVOCALOID作品ですが、久しぶりに聞いて癒されました。なので載せてしまいます。
感情を込めて歌っているみたいな、そんな風に感じてしまいます。
音声合成もすごいけど、原曲もすごいんですよね。平井堅ってすごいです。

瞳をとじて 作詞/作曲:平井堅 歌:KAITO


金曜日, 5月 01, 2009

白身魚の定食

20090501121436
飲み屋の昼定食
なんだか見た目がオシャレです。なんとなく撮ってみました。
後でお腹減りそうだけどね。

金曜日, 4月 24, 2009

草なぎさん

電車のニースで見かけ、携帯で検索しました。

そんなに辛かったんだね。そう思ってしまいます。
もちろん切り取られた、ほんの少しの情報から何が分かる訳では無いのですが。

それにしても今の社会は人を追い詰める事をなんとも思っていませんね。
人は淘汰され強い者だけが生き残る……。
日本の自殺者は3年間万人という数字もどこかで見かけました。

人がそのように淘汰され、ダーウィン的に言えば進化するなら、人の未来に平和なんてありえるのでしょうか?

そんな事を僕が考えても仕方ありませんね。

でも逮捕しちゃうか~。これも淘汰だなぁ。

火曜日, 4月 21, 2009

どしゃぶり

今、すごい雨が降ってます。
今年も亜熱帯な天気の予感。
おかげで花粉症はおさまっていますが。

やっと花粉症

なんだか今年は花粉症がひどくならないなぁ、って思っていたら、とうとう来ました。先週鼻水が止まらない夜がありました。
でもこれ何かおかしいですよね。
世間では今年は、症状が重いと聞いているのに。

体質が変わったのかな?反応する花粉の種類が変わったかも。

日曜日, 3月 29, 2009

自作OS タイトル出たよ

バグに悩まされていて、しばらく手をつけていなかったのですが、あやしいまま何とか動く状態になりました。
タイトル表示ができるようになりました。
ウィンドウを開くときにタイトルの文字を指定します。ウィンド枠の描画はすべてウィンドマネージャに任せています。
画面は相変わらず変わり映えしませんねぇ。
よーく見るとタイトルが変わっています。
クリックすると作成ページに飛びます

金曜日, 3月 27, 2009

検索で一番上に

この日記に書き込む時は携帯メールか、専用ノートパソコンなので、検索エンジンから、このページを探す事はありません。
まあ、そもそも書きっぱなしで読む事はないのですが。

たまたま何かの拍子にデスクトップパソコンのほうでGoogleで「こうじのがく」て検索してたどり着こうとしたら、なんと一番上に表示されました。
何年か前は探さないと見つからない程下のほうだったんですが何か条件が変わったみたいです。

なんだかちょっとだけ嬉しい気分です。

土曜日, 3月 21, 2009

しゃべれども しゃべれども

DVD見ました。落語家さんの環境を舞台に人が成長する瞬間を描いています。
なにも共通点の無いようなまったく違う世界の4人が、あつまっている奇妙かな取り合わせが面白いです。
年齢も職業も違えば、教える側と教わる側という違いも超えて、対等な関係が出来上がっていって思いやりのもっていくようになります。人との関係をうまく築けないという事で主人公の下に集まっているという事がつながりを深くしているのだと思います。
僕は家族的なものを無いものねだりでうらやましく思ってしまうのですが、そうではなくて友情のようなそういうものも、とても深く思いやりをもって相手と接することも出来るのかもしれないなと思いました。
主人公が4人のうちの一人である関西人の小学生を叩いてしまい、その子が泣いてしまう場面があるのですが、常に弱いところを見せたがらなかった子が泣いてしまうことが、その子の仲間への信頼を見たようでした。仲間の見守り方も家族的な冷たさではなく、他人的な常識的なかばう対応でもない、深い友情を感じました。映画的に重要なシーンは他にあるのですが、僕には印象に残る一場面です。
といっても映画の中の作り物の話なのですが。

最後は切ないながらハッピーエンドで終わります。
みんな幸せになってほしい。そう思ってしまいます。

とてもよかった。おすすめです。

「しゃべれども しゃべれども」


土曜日, 2月 21, 2009

キャベハヤ

20090221154732
20090221154729
レトロな洋食のお店、アカシアの本家、新宿店で遅いお昼ご飯を食べました。
雑然とした店内で世話しなく動くおばあちゃん二人。座って見渡すと雑然としているだけでたいしてお客さんの人数はいません。古びた内装に何もできずただ立ちすくむアルバイト風女の子二人。
なかなかよく出来た風景でした。
アカシアといえばロールキャベツですがデミグラスソースのハンバーグやハヤシライスもいいしオムライスも見逃せません。
と、いうことで良いとこ取りでお手頃価格な「キャベハヤ」にしました。お昼ご飯だからそんなに本格的じゃなくても良いじゃない。

ロールキャベツとハヤシライスか半分ずつでちょっとした幸福を頂きました。

木曜日, 2月 19, 2009

山下國夫

そごうと西武百貨店とセブン&アイが全部くっつくのは、なんとも思わないけど、人員削減しないで、管理部門を合理化し、余剰人員で営業力を強化するそうですね。

携帯ニュースのこの記事見た瞬間に社長の山下國夫という人に嫌悪感を感じました。



早期退職プログラムも使わず、会社都合の人員解雇もせず、管理バタケの人を営業にまわして、耐えられず辞めるのを待つという、会社になんの負担もかからない非道なやり方です。

山下國夫の記事と並んでNECは何百人の人員削減とちゃんと書いてありました。
人を切るんですから、会社だって痛みを分かち合うのは当たり前でしょ。

マスメディアの策略に僕が騙されているだけかも知れませんが、山下國夫というこの人、許されない事をしている報いを受けてもおかしくありませんね。


[毎日新聞]
セブン&アイ・ホールディングスは30日、傘下の中間持ち株会社のミレニアムリテイリングと同社子会社の西武百貨店、そごうの3社が8月1日付で合併すると発表した。西武、そごうで仕入れなどを一体運用し、重複する管理部門を一元化するなどして業務を効率化する。セブン&アイとの連携も強化する。新会社は「そごう・西武」で、そごうを存続会社とする。西武とそごうの店名は変更しない。社長には3社の社長の山下国夫氏が就く。重複する管理部門の人員を販売現場に振り向け、営業力を強化。 地域ごとの消費者ニーズに対応するため、西武池袋本店、そごう横浜店、同神戸店など五つの基幹店舗を中心に近隣店舗でグループをつくり、仕入れや販売促進の一体運用を 進めていく。


日曜日, 2月 15, 2009

あたたかいパック

20090215180509
はじめまして、ホットの紙パックさん(笑)
こんなの初めて見ました。

土曜日, 2月 14, 2009

ダブルラリアット

昨日の夜は強風でしたが、南からの冷たくない春がくるような季節風でした。
おかげでうちに帰るなり花粉症の症状がとうとう出てきました。

で、変わりかけた季節にこんな曲を見つけました。先週聞いて、グゥーっとしみてしまいました。
とぼけた絵とタイトルなのですが、歌詞に聞き入っていくうちに泣けてきます。
ちゃんとできる人として振舞っているのは好き好んでやっているわけじゃないのに、そうせざるを得ないからやっていくうちに、どんどんエスカレートしてしまってしていって、そうやっていないといけなくなってしまいます。
手足を振り回してぐるぐると回って、高いところに上っていっているのをやめたとき、何が待っているのか。
落ちていく自分を受け止めてくれる人がいるのか。
そういう人、沢山いると思います。僕も。

この曲、今週になったら、ニコニコ動画ランキング1位になっていました。

「ダブルラリアット」


動画を見れない方はこちらから音声だけ聞けます。またほかにも、心にしみてなきそうになる曲が沢山あるので聞いてみてください。
ダブルラリアットほかMP3 [http://piapro.jp/agoaniki]

火曜日, 2月 03, 2009

いちごメロンパン

20090203202033
いちごなのかメロンなのか?!
一目見て可笑しくなって買ってしまいました。
食べたらいちご味なんですが、食感がメロンパンで甘さの種類もメロンパン!

ところでメロンパンは、夕張メロンパンが出現するまでメロン味じゃありませんでしたよね。
メロンパンってなんでメロンって言うのでしょうね??

日曜日, 2月 01, 2009

ザ・マジックアワー

見終わってみると、楽しい映画でした。
あまりに無理な状況設定で、なかなか見ていてしっくり来なかったのですが、えらい長い時間かかって、最後のほうになってこの狂気の世界にはまっていくと、最後はすっきりとした気分で見終えることが出来ました。みんなであほになれぇ~!!
ちなみにマジックアワーとは、実際の夕暮れの一瞬ではなく、人生における最高のお膳立てという風に捕らえたほうが良いんでしょうね。ちゃんとその時を逃さずに自分を演じることが出来るのが一番良いんですが、なかなかそうはうまくはいきません。その時が来るまで地道にがんばりましょうってことです。実際にこの映画の中には夕暮れとしてのマジックアワーは出てきません。

三谷幸喜さんのコメディ映画特有の”芝居しています”というお芝居がそのまま映画に活かされているのがよかったですよね。
最初我慢ですがそれを乗り切って映画の中と一体になれるならお勧めです。


袖触れ合うも他生の縁

2本目のDVDも見ずにニコニコ動画をうろうろしていて、ちょっとかっこよかったのでこれもちょっと載せちゃいます。



動画が見れない方は、音源をこちらからどうぞ
[MP3ダウンロード 袖触れ合うも他生の縁 Re-birth]

VOiCE【3DPVっぽい何か】

最近VOCALOIDに興味がわいてニコニコ動画をみるようになったのですが、また紹介したいものを見つけました。(下のリンクは一般的なyoutubeに転載されているほうですが・・・。わかる方は是非高解像度でご覧ください)

3Dのショートビデオとしてよくできていて感動しました。アマチュアの動画といえばFlush Movieがネットの世界ではやったのですが、レベルが変わってきているようです。これはVOCALOIDの曲に映像をつけたのですが、高度な作品を作るの中でこんな風に新技術が使われていったらいいな。



土曜日, 1月 31, 2009

県庁の星

久しぶりに休みを休みました。
そしてDVD借りてきました。1枚目はこれ。
織田裕二がぁ、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
県庁の星です。

織田裕二さんかっこいいと思います。はまり役でした。
結果的に良いことでも、悪いことでも、自分の信じることをこれだけ真剣に出来るのなら、幸せです。
でもこれは優秀な人にしかまねが出来ません。
生活がかかっていると一生懸命にはなれない・・・ってなにか逆説的に聞こえますが、実際にはそうだと思います。それが凡人です。
織田裕二さんみたいにかっこよくて優秀だったら、僕だって信じることをやりたかった。でも結局それをやめてからのほうが、うまくいったのは現実で、でもその付けが今回ってきて、身動き取れなくなっているのも事実です。
世の中にいるしあわせな人たちは、一体どうやってきたのだろうか?不思議でなりません。

木曜日, 1月 15, 2009

36時間

20090115132034
気付くと36時間ぶりに、ちゃんと食事です。
休みたいな~(泣)

土曜日, 1月 03, 2009

炉心融解

現実世界から逃避して、仮想世界の中をずっとウロウロとしていたら、ボーカロイド(VOCALOID)に到達しました
ずっと前にも書いた、歌をうたうすごい技術です。
ニコニコ動画という世界でとても発達して、アマチュア音楽に大きな貢献をしています。
人間に近いかどうかも興味深いですが、音楽性にすぐれた作品が沢山出来上がっているのもすごいと思います。
この「炉心融解」という曲は、公開されてからたったの3日で12万回聞かれたそうです。15日たった現在は34万回を超えています。

動画の見れない人はこちらで音楽をどうぞ。
MP3による原曲ファイル[http://xiao-sphere.net/data/rosin_yuukai.mp3]

ボーカロイドの有名な曲は、560万回以上再生され、もうカラオケや有線放送でも使われています。
もっと使われて必要とされれば、さらに技術が発達していくと思います。そう願います。

さて、もう現実世界に帰らないと・・・。

木曜日, 1月 01, 2009

ますたにラーメン

もうひとつ書き溜まったままの日記をアップしておきましょう。

僕はどちらかというと、人よりラーメンは食べないほうです。
以前、新千歳空港で時計台ラーメンで間に合わせる時か、出先で遅くなりどこも開いていない時ぐらいです。少なくとも一年以上食べていませんでした。

でも世間ではラーメン好きは多く、ラーメンの好みで話が盛り上がる光景にたまに出会います。自分のオススメ店の話を聞かされたりして…。

そんな中、仕事のお客さんに薦められたラーメン屋にまだ行っていない事がばれて、ヒガミ口調で冗談で指摘されてしまいました。

そして今日、早い時間に仕事を切り上げて、いつもと違う食事でもしたいなと思った次の瞬間に気付きました。そうラーメンだよね。

薦められていたラーメン屋は、慶應大学三田校舎の近くにある「ますたにラーメン」。
メニューは、ラーメンとチャーシューメンのみ。トッピングや作り方の調整をいろいろしてくれる事で、お客さんの好みに対応しています。

標準的な組み合わせっぽいものを選んで頼むと、チャーシューとネギがのったしょうゆとんこつっポイ感じのラーメンが出てきました。
スープは濃厚でいて口あたりはさっぱりしていて後からピリッと辛さが来ます。確かに美味しい。

ただラーメンを食べ慣れない僕はすぐお腹いっぱいになってしまい、結局あとでお腹がすいてしまいました。
ここは後から調べると、京都発祥のチェーン店。豚骨ではなくて鶏がらだそうです。
僕の入ったのは田町店のようです。

写真は恥ずかしくて取れなかったのでこちらで。
http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/g525100n.htm


ターリー屋

久々にパソコンで書き込んだので、携帯電話から書き込み出来ていなかった記事をパソコンから書き込みます。

だいぶ寒くなってきてからのこと、パソコンの部品が必要になって新宿に出掛けてました。
遅い時間だったのでついでにご飯も食べて行こうと探していたら、インド定食なる文字が目に入って来ました。
「ターリー屋」
どうやらインドカレー屋さんの様です。
しかもナン食べ放題。しばらく迷って他も探しましたが最近食べない物にしたかったのでここに戻って来ました。

日曜夜の西新宿とあってみんな帰った後なのか、店はすいています。
インドカレー屋さんにしては明るくて普通の広さです。
僕のイメージではインドカレー屋というとものすごく狭苦しい店内で、しかも薄暗いんです。
店が通りから一段さがった造りになっていたり細くて急できしむ階段を登ったところにあったり。フランチャイズのマハラジャのインドカレー以外はそんなイメージなんです。あれはインド人の感性なんでしょうね。

この店の雰囲気の違いに入ってみて納得です。厨房にいるおじさんは日本人。注文を取りに来る女の子は中国人。インド人のいないインドカレー屋に入ったのは、初めてです。

でも残念な感じは全くなく、お店の雰囲気はよくて、女の子の気立てはよく、店の客質も悪くありません。

��種類のカレーを選んで注文すると、シンプルなプレートに乗って出てきました。
ナンにひかれたバターの香りが心地よいです。
とっても落ち着く美味しいカレーです。
バターの香り

あと激辛とか10段階の辛さとか無駄に挑戦的なのが無いものよいです。昔、上野でお世話になったインドカレー屋は10段階あって同僚と一緒に行くと無駄に辛いのとか頼んでお店のインド人のおじさんも半笑でお水をポットごと渡してくれたりしていました。
ああいうのいらないですよね。シンプルで美味しく食べられるこのお店の安心感が好感を持てます。
美味しく食べていると、カレーがなくなってしまいそうになったのですが、無理やりナンをおかわりをお願いしました。
せっかく食べ放題なんだからお言葉に甘えないとね。
中国人のかわいい女の子が出てくるのをタイミングよく捕まえて、食べきらないうちに注文です。焼くのに時間がかかるから、早めにねって書いてあるんです。
ナンが届くと、またいい香りです。ちょっと少なくなってしまったカレーを最後までふき取りながら使ってお腹いっぱい食べました。

お会計すると分かってはいるもののとってもリーズナブル。
ターリー屋のターリーという言葉は後で調べたら定食という意味らしいです。まさに定食屋。
無駄にしゃれたところが無く美味しくて安くてお店の雰囲気もいいとってもいいお店でした。

僕の行ったのは西新宿7丁目店
http://www.thali-ya.com/

ごちそうさまでした。

ターリー屋



陰日向に咲く

泣きました。
号泣をしてしまいました。久しぶりです。

ひとりじゃないという話ですが、ひとりがどれだけ辛いのかという話でもあります。
そして結局ひとりの人もいるという話でもあります。

僕は、人に助けを求めてしまいますが、結局は助けてもらえるだけ人を大事にできません。
人を助けられるだけ人を大事にすることもできません。ただ大事の思うことすらできない。
そんなことでは一緒にいることができるわけがありません。

あなたは、ひとりじゃないでしょ?大事な人がいるはずです。一緒にいてあげてください。
一緒に暮らさなくてもいいんです。遠く離れていても、一緒にいてあげてください。
そう思います。


あまり世間の評判は気にしないで御覧ください。いろんな制作背景を考えると、さめちゃうかもしれません。
泣きの映画はあまり勧めないのですが、この映画はおすすめです。